プロが選ぶ
ドッグホテル
[dog holiday]
説明会に参加する
わんちゃんも大満足、飼い主も安心
オープン3ヶ月で予約殺到
隠れ家ドッグホテルの秘密
まだ日本では認知されていない
「動物福祉」の育て方を取り入れ
実践することで
まるで自宅にいるかのように
リラックスして横になるわんちゃんたちが続出
さらにクレートに入れなかった子が
クレートに入れるようになったり
ご飯の食いつきが悪かった子が
夢中でご飯を食べれるようになったり…
dog villa Moriokaでは
自宅と同じようにリラックスするだけでなく、
わんちゃんがちょっとだけ成長して帰っていきます
そんな幸せな愛犬を見たいという
愛犬想いの飼い主さん達にご利用いただき
オープンからたった3ヶ月で
行列のできるペットホテルになりました。
そして僕自身も会社を辞め、
事業者として独立することになったのです。
愛犬ヒマから見た世界
今から5年前
広いおうちに、わたしは連れてこられた。
人が二人、わたしを迎えてくれた。
二人はわたしにご飯をくれた。
どうやらいい人っぽい。
二人は、わたしのお父さんとお母さんのよう。
お世話して遊んでくれるしお散歩にも連れていってくれる。
楽しい!
ある日、お父さんが
なにやら動く絵を見ていた。
そこには犬が映っていた。
お父さんは、その動く絵を見ながら
わたしに同じことをするようになった。
「ねぇ、お父さん!」
「…」
「お父さん!」
「…」
「お父さんってば…」
「…」
その頃から、わたしの言葉が
お父さんに届かなくなっていった
「お父さん、わたしそれ、嫌だな」
「…」
「怖いからいやだよ」
「…」
「…」
いつしかわたしは話す気力が
なくなっていった
何を伝えても無駄…
何を言っても伝わらない…
人の手が怖い…
もう・・・・
もうやだよこんなの
もうやだ!!!!
「ワン!!!!」
これが、ヒマから見た世界でした。
僕が、ヒマのために、と思ってしてしまったのが
誤った「しつけ」だったのです
吠えるのは異常事態
「犬は吠えるもの」
と思われていることが多いですが
実はわんちゃんが吠えるのは
異常事態であることを知っていますか?
人間で例えるとわかりやすいですが
もし、あまり関わりたくない人が近づいてきたら
みなさんならどうしますか?
「まずは離れる」
だと思うんです。
見た瞬間に「近づくな!」と叫ぶ人はまずいません
そんなコストのかかる方法を最初から選ばないんです
わんちゃんも同じです
いきなり吠えるのはコストがかかるし疲れます。
吠えるのは得策でなく
なるべくなら吠えたくない。
「吠えないのが普通」
なのです
けれど、いま日本に広がっている
犬のイメージは
「犬は吠えるもの」だと思います
実際、よく吠えている
わんちゃんを見かけます
では、なぜ本当なら吠えたくない
犬たちが吠えるのでしょう?
それは、自分たちの意志や
感じていることが人間たちに伝わらず
自分の身を護るための
最終手段として吠えているから。
犬たちにとって
最終手段をいつも使わないといけない世界だから。
そんな「異常事態」が
日本のペット業界の「常識」に
なってしまっているのです。
最高の教育が最低のしつけだった
今では僕も、動物福祉の育て方を
お伝えする立場になっていますが
最初は、冒頭にも書いたように
全く正反対の誤った教育で
愛犬を「しつけ」ていました
チョークチェーンやスリップリード
そして、犬の身体に合っていない
ライフスタイルを強要し
劣悪なフードを食べさせていたんです…
すべて悪気がなく
「よかれ」と思ってしていたことでした。
「愛犬に最高の教育をしてあげたい!」
そう思い購入した高額教材。
その教材の中の動画では
吠えていた犬がすぐに大人しくなり
飼い主のそばを離れず歩いていました。
それはまるで魔法のようでした。
その様子を見た僕は「これだ!」と思い
すぐさまその教材を購入し
愛犬に実践…
けれど
フタを開ければその「しつけ」の内容は
10年も20年も遅れている
誤った犬のしつけ方だったのです。
僕はその誤った教育法を
すばらしい教育だと思い込んで
約2年もの間たっぷりしつけてしまいました。
そして結果…
愛犬がトリマーさんを噛もうとするようになり
果ては僕の手も噛もうとするようになりました。
吠えるを通り越して
噛む、まで行ってしまうと
もう最悪の状態
人間社会で生きていくのは困難です
最初僕はワケが分かりませんでした。
ちゃんと教育してるのになぜ?
何が正しいのかわからない…
けれどそこから
奇跡的に今の師匠と出会い
動物福祉の考え方と出会い
いま日本に広がっている犬の教育法が
いかに遅れているか
なぜヒマが噛むようになってしまったのか
その理由が明確にわかりました
犬の幸せが広がる社会
僕には夢があります。
それは
日本中に「犬の福祉」を広げる
こと
「動物福祉」との出会いによって
最悪になっていた
僕と愛犬ヒマの関係性は
劇的に改善しました。
そして、それは
愛犬ヒマだけにとどまらず
他のわんちゃんたちにとっても
心からリラックスできる
育て方だったのです。
動物愛護≠動物福祉
「動物愛護」という言葉があります。
今の日本は動物愛護がベースになっています。
動物福祉と動物愛護は
両方とも英語で「animal welfare」
と表現されますが
実はアプローチが全く異なります。
動物愛護は、
人目線
。
人が人の目線で動物を愛して護る(まもる)ので
実は多くの動物たちの個性に
”合っていない”アプローチがほとんどです。
対して
動物福祉は、
動物目線
。
その動物の個性や特性に合わせて
人間側が寄り添っていくアプローチです。
例えばトリミング
動物愛護のトリミングでは
人間から見て「かわいい!」とか「オシャレ!」
という視点で
犬の毛をカットしたりデコレーションしたり…
けれど
動物福祉のトリミングでは
犬にとって動きやすい、生活しやすい
犬に合わせたカットを行います。
カットの過程でも
動物愛護的アプローチでは
犬を無理やり押さえつけてカットすることが多いです。
けれど
動物福祉的アプローチでは
トリマーさんと犬との間で
「これからカットするよ」
「いいですよ」
というコミュニケーションをしながら
進めていきます。
台の上に乗せたり
無理に押さえつけたりはしません
犬たちにはちゃんと選択肢があり、
嫌だったらその場から自由に離れることもできます
動物たちの要望や気持ちが
無視されている動物愛護と
動物たちの意見や個性を
尊重する動物福祉。
両者には天と地ほどの
大きな違いがあるのです。
日本に犬の福祉を広げる
僕は犬の福祉の考え方を
日本中に広げたいと思っています
こちらまでリラックスしてしまうほど、
心からリラックスして横になっている
わんちゃんたちの姿。
来られる方がみんな驚くのですが
体調を崩さず過ごせた
ペットホテルは初めて
クレートに入れなかった子が
すんなり入れるようになった
など
わんちゃんたちと
適切にコミュニケーションをとることができれば
リラックスしてもらうことも
今までできなかったこともできるようになるんです
そして驚くべき話なのですが
犬との関わり方が変わることで人への関わり方も変化します
動物福祉の考え方は
実は、人間関係やコミュニケーションを
円滑にするために開発されたツールを
犬と人間の関係性に応用しはじめたことが
発端となっているものもあります。
犬の個性を大切にできる
方法を學ぶということは自分の個性や人の個性も
大切にできることにつながるんです
しかし、日本には
そもそもその知識が広がっていません
正しい教育を体系的に
教えてくれる場所がまずほとんどありません。
ネット上にはまだ
10年~20年古い「しつけ」の方法が
正しい教育として掲載されていることが
多い状況です
物語の「みにくいアヒルの子」のように
本当は白鳥なのに
アヒルだと思われている
わんちゃんもそれと同じ状態です
本当はしっかりとコミュニケーションが
とれるのにとれないものだと
決めつけられ、
人間の都合だけを押し付けられているのが
今の日本の犬たちがいる環境なのです。
本気で広げたいからこそ、事業にする
動物福祉の考え方が広がらない原因の一つに
そもそも正しい教育の概念がない
犬への正しい知識が広がっていない
というのがあります。
理想の世界を知らないので
そもそもニーズさえも生まれていない状況なのです。
ですから、いまだに日本のペット業界では
「儲かる」という理由で
犬たちにやさしくない環境や教えが
力を持ってしまっています。
一方で本当に犬たちへの想いをもって
犬に関わる仕事を始めた心優しい人たちが
薄給だったり理想と現実のギャップに
ショックを受けて
動物と関わる仕事をあきらめたり
動物の幸せという理想を追い求めることを
あきらめたりしてしまう現状があります。
「動物福祉」を広げたいと思った時に
僕は思ったことがありました。
本当に広げるなら
きちんとお金も稼げないといけない。
犬の幸せを優先するあまり
そこにかかわる人たちが
生活できなくなってしまっては
その活動を維持することができません。
継続的に犬に幸せになってもらうためには
きちんとお金が循環する
事業にする必要があるのです。
僕個人の利益だけを考えるなら
今まで通りdog villa Moriokaの1店舗だけを
運営させるだけで事足ります。
けれど、
本気でこの「動物福祉」を広げるために
犬たちの幸せを広げるために
僕はこのペットホテルのモデルを
日本中に広げる事業へと
体系化することにしました。
それが業界初の
動物福祉の在宅ペットホテル事業
「dog holiday」
です。
ペット業界に新しい風を
動物福祉を広げる過程で
やはりぶつかる問題や抵抗は
今もたくさんあります。
けれど、心優しい飼い主さんたちが
賛同してくださったり
メディアに取り上げていただけることも
多くなってきたことで
これまでよりは動きやすくなっていると感じています。
僕自身、この事業を始めて
毎日豊かに幸せに過ごすことができているのは
本当に幸せそうな犬たちと
「いいところに預けられてうれしい」と
喜んでくださる飼い主さんたちのおかげです
人も犬も双方が幸せな気持ちになれる
「犬の福祉」
これからはこういう
本当に幸せが拡大していく事業が
広がっていくようになるでしょう。
この幸せな事業モデルを
多くの方と共有したいと思っています。
犬たちの尊厳を無視した社会から
犬たちの尊厳を大切にした社会へ
この幸せな事業を一緒に広げてくれる
仲間を募集しています。
想いに賛同してくださる方は
ぜひ、ご連絡ください。
あなたとお話しできるのを
楽しみにしています。
説明会に参加する
オーナーになるまでの流れ
料金について
犬の正しい教育を探し出すのに3年
実践で習得するのに21万円
資格を得るために36万円
経営、マーケティングの学びの費用に348万円
+
テストを繰り返した集客ノウハウ
マスメディアとのコネクション構築
そうして築き上げた
家でリラックスした犬の姿を見ながら
犬と飼い主さんたちの幸せを広げられる
在宅の副業ができるシステム
通常なら400万円以上
+3年分の時間
の価値があるものですが
このモデルをいち早く全国に広げていきたい
そして多くの方に同志となってもらいたいので
限定10名様まで
モニター価格88万円(税込)
でペットホテルのオーナーになれるプランを
用意しました。
僕がペットホテルビジネスをあなたに教え、
一緒にお金も稼ぎ、犬の福祉も広げていく
そんなプランです。
僕にとっても
このモデルを構築できたのは奇跡でした。
出会いとタイミングと
これまでの経験が重なり
できあがった
幸せなペットホテル事業です。
ぜひ僕と一緒に
犬の本当の幸せを提供できる
事業を始めましょう
説明会に参加する
dog villa Moriokaご利用者の声
安心して預けられるペットホテルを探し続けて5件目。ようやく出会えました!
あずきちゃん ママ
別のところで短時間の預かりをした際に体調を崩してしまった経験があったので、お泊まりは難しいかなと思っていました。2回の体験を通して預かり中に送ってくださる動画を見ていくうちに、「villaさんなら大丈夫」と確信し4泊のお泊まりをお願いしました。1日に数回、あずきの様子を動画でお話しながら送ってくださり家族で毎回見ながら安心できました。お迎え後も体調も変わりなく精神的にも安定して4日も外でお泊まりしてきたとは思えないくらい、いつものあずきなのがとても嬉しかったです。またぜひお願いしたいです。
体調もまったく崩すことなく
メイちゃんママ
初めてのペットホテルでしたが、体調もまったく崩す事なく、むしろ、賢くなって帰ってきたよーな😆
そして、夜も家のように一緒に寝てくれたなんて!オーナーさんの犬🐶愛がすごすぎます。
後から解説付き、動画もらえるのも嬉しいです。
とても安心して預けられるので、またぜひお願いします。
今までどこにお願いすればよいのか悩ましい問題でした
マッシュくんママ
うちのワンコは他人や他犬にガウガウするので、今までどこにお願いすればよいのか悩ましい問題でした。
こちらでは、その子に合わせたスペースの取り方でストレスなく過ごすようにしてくださり、安心してお願いできました。
そして過ごしてる様子の動画もいただきありがたかったです。
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
dog holiday本部オーナー紹介
岩手日報 2024年1月22日付
※岩手日報社の許諾を得て転載しています
説明会に参加する
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記